Posted By ちゅろめ

Created at 2018/07/28 15:24:10
Updated at 2019/07/10 19:21:15

デカイ+格好良い=至高!! 空冷トップクラスのクーラー

皆さん始めましてちゅろめと申します。
今回が初投稿となりますので見苦しいところもあると思いますがご容赦ください…。

以前から気になっていたcpuクーラーが中古で安くなっていたので思わず捕獲!
【CRYORIG R1 universal】

大型ツインタワーと言われる部類の製品ですが中でもシルバーアローやノクチュアの製品と並んで冷却力の高さなどから人気の高いモデルとなっています☆その分値段も高い

同封品に関してはリテンションやグリスなどお決まりのものに加えて取り付け用の専用ドライバーや三連ファン用の追加クリップなどハイエンド品らしくそれなりにきっちりとした内容かと。

本レビューは取り付けてかなり経過してから書いていますので色々キングクリムゾンしていきなり取り付け後へ(爆)

すごい!!!!デカイ!!!!!格好良い!!!!(*´д`*)ハァハァ

ふつくしい…

私はロマン思考なので取り付け時に追加のファンを購入(後述)し三連ファンにしたこともあってか圧倒的な存在感!!
特にヒートシンクについてる特徴的なカバーが際立ってもうなんかエロい。

cryorig製品は冷却力や品質がそれなりに高いことで評価されていますがデザイン性の高さも他社とは一線を画しています。
よくあるヒートシンク剥き出し&角ばったファンのクーラーとは違い曲線の多いスタイリッシュなデザインは眺めているだけで引き付けられる魅力があると思います。


つづいて本体スペックなどに関しては流石の大型クーラー。
ヒートシンクをずらすことによってメモリクリアランスはかなり改善されていますが168.3mmという背の高さはケースによっては対応できない場合もあるのでご注意ください、私のケース「SHA-M25」ではかなりぎりぎりでした。そもそも対応サイズが168mmまで
重量も1.2kg程と冷却力相応に重くなっていますのでマザーの変形やcpuへの負荷が気になる方は天板から吊るす等対策を考えたほうがいいかもしれません。

また、私は大きいのが好きなので別途「XF-140」というcryorig製140mmPWMファンを購入し追加したのですが背面側を薄型の「XT 140」に変更してもかなり背面ファンとの間が狭まりましたので狭いケースで三連ファンにする場合はXT 140*2、XF 140*1と言う構成にしておくのがメモリと背面ファンのクリアランスにおいては無難だと思います。

性能に関してはもちろんハイエンドクーラー、値段やサイズ相応の実力です。
TDP65WのRyzen 5 1600を定格運用しているので室温27℃程度だと高負荷時も60℃を切るなどかなり優秀な冷却力を有しています。
室温33℃という劣悪環境でも高負荷の連続運用時に65℃程度、コア数の多いハイエンド帯のcpuでも存分に冷やしきれるでしょう。

高負荷時にはファンの回転数が高くなるためそれなりに音はします、ここら辺は空冷の宿命ですね。
1000回転あたりから騒音が目立ってくるので騒音を気にする場合が三連ファンで低回転運用が吉です、付属ファンには取り付け穴にゴムパーツがあり、溝が彫ってあるため安物ファンにありがちな振動から来る音などはまったく発生しません、ここら辺も流石のCRYORIGと言ったところでしょうか。

※現在(2018/夏)猛暑が続いているため具体的な性能比較は省略させていただきます。他ユーザー様との差異を防ぐためですのでご容赦ください。

追記:ryzen 7 1700定格なら室温20度ファン回転数75%で負荷時60度行かないと思います。

ファン回転数オートでも全コア100%で長時間負荷などかけなければ60度台に収まるでしょう。


~以下まとめ~ 蛇足


かなり満足度の高い買い物ができたと思います。
ハイエンドクーラーである以上、価格や対応ケースなど互換性でのハードル(v2じゃない旧世代品はAM4リテンションの必要性なども)はありますがそれを差し引いても余りあるレベルでの冷却力の高さ、そして何よりもその圧倒的存在感と格好良さでアクリルケースとの相性もバツグンです。
サーマルライトの銅しげるやサイズのスサノヲなど存在感のあるクーラーは多々ありますがこの洗練されたデザインはこのクーラー唯一無二のものでしょう。空冷至上主義の方々には是非とも使っていただきたい製品です☆




本当の蛇足となりますが先のとおりこのレビューは初投稿のためこれから書式や記述内容が大幅に変わっていく場合があります。
趣味程度に考えていますのでご理解お願いします。