これで君もイカ釣り大好きRazer信者!!ブランドとLEDで差をつけろ!!

こんにちは、ちゅろめです。
他のキーボードのレビューで仄めかしたかもしれませんが私は所謂ゲーミング用と呼ばれる部類のデザインが好きではありません。
光らせる事に全身全霊をかけたゴツゴツした筐体、手元なんか見ないのに無駄に主張するLED、格好いいのは理解できますが好きじゃないのです。人それぞれなので異論は認めるが。

そんなゲーミング用品界隈に君臨しヲタク中高生(と一部の大人)から絶大な人気を集めるメーカー「Razer」今回はゲーミングデザインに強い偏見を持つ私がその中から独特のメカ・メンブレンスイッチを採用したキーボードをレビューしていきたいと思います。

安定のピンボケ&適当サイズしょうがねーだろ!!安物スマホの素人撮影なんだから!!
デザイン面で特徴的なのは何といってもキー全体を照らす緑色のLEDと直線的でスタイリッシュな筐体、箱も独特のカラーリングにキーが触れる窓付きで他メーカーとの差別化を図っています。流石に世界的な人気を誇るだけあってイメージ戦略等も完璧ですね。

箱内部と付属品です、箱や付属品にも高級感あふれる黒塗りとRazerのブランドカラーである蛍光チックなグリーンが使われておりレトロキーボードばかり集める私にとってはキーボードの箱と思えないレベルですね。

箱の中には注意書き、説明書、ステッカー、それと一枚目の画像に写っているリストレストが同封されていました。最近はキーボードにステッカーがついてくるんですね、ALPS軸ステッカーとか富士通メンブレンステッカーとかあったらよかったのに(爆)



リストレストです。
クッション性のある素材でできており真ん中にはRazerのロゴがあしらわれていたりとこれまた”ブランド品オーラ”を纏っています。
個人的にこのリストレストは高評価ですね、シンプルなデザインに程よいクッション性、本体かリストレストのどちらかに磁石が入っているのかピタッと合わさって簡単にはずれないので自然なタイピングが可能です


ステップです、恐ろしいほど直線的ですね。
カーブを描いていないので打ちにくいかと思いましたがリストレストとほとんど角度の一致した傾斜が織りなすフィット感でそこまで違和感を感じることはありませんでした。

機能面についてですがマクロ専用キーさえないものの同社ユーティリティーの「Razerシナプス」をインストールすることによってマクロのカスタマイズ及びLEDの発行パターンの制御などが可能になります。
一見すると便利なのですがドライバが適用された瞬間インストールをうながしてきたりuiが見にくかったり等あまりいい噂を聞かないのも事実です。
LED発光パターンやマクロに興味のない私はインストール後10秒でアンインストールしました。悪即斬

実売価格は一万円から八千円前後といったところでしょうか、ゲーミング製品の相場どおりですね。
実を言うとこの鍵盤は貰いものなのです、ゲーミングは嫌いなのですがメカメンブレンに興味があったのでフォロワーさんのご厚意に甘えさせていただきました。
名前は出しませんが本当にありがとうございます。

さて前置きはこの辺にしておいてメインの打鍵感のほうに取り掛かりましょうか。
本機の最大の「売り」であるメカメンブレン機構、メンブレンなのにメカニカルのような打鍵感という摩訶不思議な機構のベールを暴いていきましょう!!!!

スマホ撮影だからトリミングしても丁度いいサイズにならないんだよぉ!
はい、御開帳しました。
このキーボードが出た当初かなりRazer公式はイキリちらしていた気がするのですがこれは…
むき出しのゴム椀、肉厚でもないキートップに一体化したスライダー、とってつけたような板バネ。
KB3920に金属片が挟まっただけじゃねえか!!ふざくんな!!!!!1
Acer白軸のほうがよっぽどメカメンブレンしてたかもしれない、正直言って質に関してはあまり良くないですね、LED透過させるためのスクリーン系のキートップ塗装は劣化しやすくすぐテカりますしスライダーが一体構造だから誉れ高きNMBメンブレンなどと比べると不安定感も否めません。
作りだけ見たら打鍵に関してはチェンジと言いたくなるレベルです。

ですが実際叩いてみるとそこまで悪くもないんですよ。
流石に戻りは如何にもメンブレンといった反動の強いタクタイルがありますがcherry青軸よりも明確なクリック感とそれによるスレ感やメンブレン特有の底つきのゴムゴム感を打ち消す効果、ストロークも長くないので思ったよりサクサク打てます。
勿論作りの簡略さと対比しての話なのでキーボード沼にどっぷりつかった人なら鼻で笑うのでしょうがゲーム用であることを考えると流石のRazerといったところです。
正直PCゲームをやるうえではメカニカルより気に入る人もいるのではないでしょうか。
変な機構がない分脆くはないので私もゲーム専用として安心して叩きまくってます。



Razer  Ornata、ゲーミングの名に恥じない使いやすさを備えていると思います。
人を選びこそするもののメンブレンらしからぬ打鍵感は瞬発力が必要なPCゲームで効果を発揮するでしょうし同社のマウス等と合わせることで使用者の所有欲を満足させること間違いなしです。
機能としては良いのですがやはりネックはそのクオリティと価格との対比ですかね、一万円で二色成型のプログレスタッチが手に入ることを考えるとマクロとLEDが不要なら品質の良くない本機を選ぶのは躊躇します。

ただスタイリッシュなデザインは主張しにくく、Razer製品を触ったことのない人でもとっつきやすいと思うのでRazerにあこがれを抱いている方はこれを機に購入してみてはいかがでしょうか。